キクミチインタビュー|フリーランスママライターのうえひかさん

「仕事も頑張りたいけど、家族との時間も大切にしたい」

そんなジレンマを抱えるママは多いのではないでしょうか。フリーランスママライターのうえひかさんは、未経験からWebライターの仕事をスタートさせ、育児と両立しながら月20万円を稼ぐまでになりました。

その秘訣は、営業で培った「外堀を埋める」技術を家庭で活かすユニークなコミュニケーション術や、あえて情報から離れる時間を作ることにありました。

周りと比べず、自分のペースで仕事と家庭を両立させるための「うえひか流メソッド」に迫ります。

YouTubeでアーカイブを聴く
第6回キクミチ:うえひかさんアーカイブ

>>>stand.FMで聴きたい方はこちら

よーた: うえひかさん、本日はよろしくお願いします。今回は、フリーランスママライターとしてご活躍中のうえひかさんに、仕事術やご家族との向き合い方についてお伺いできればと思います。

うえひかさん: よろしくお願いします。

よーた: まず、Webライターを始められたきっかけを教えていただけますか?

うえひかさん: 以前やっていた営業の仕事がなくなってしまい、とにかくお金を稼ぐ必要があったのがきっかけです。いろいろな方のブログで「0→1の達成の仕方」という発信を見て、「これならすぐにキャッシュを作れる」と思い、クラウドワークスに登録しました。

よーた:営業代行やられていたスキルが今のWebライターでも生きていますか?

うえひかさん: すごく生きていると思います。ただし、営業代行はWebライターとは逆で、人とすごくお話しする機会が多くて疲れちゃいました。引きこもりたいなって思ってWebライターやってます。

よーた:「引きこもりたいな」って、うえひかさんみたいな元気な人も思ったりするんですね!

うえひかさん: めちゃくちゃ思いますよ!笑 全然体力ないですし、すぐ疲れますし。

よーた: 未経験から育児をしながら月20万円を達成されたのは本当にすごいですが、結果が出せた一番の理由は何だったのでしょうか?

うえひかさん: 単純に、単価の良い案件に恵まれたからです。たとえば、1記事1.5万円の記事と5,000円の記事をそれぞれ10本こなせば達成できるので、良い案件を選べれば決して難しい数字ではありませんでした。

よーた: その高単価案件はどのように獲得されたのですか?

うえひかさん: クラウドワークスでとにかく数をこなし、相性が悪いと思ったらすぐに乗り換え、営業をかけ続けました。良いクライアントさんとの出会いをどう繋げるかが大事だと思います。

よーた:仕事を獲得する上で営業代行の仕事が活きていますか?

うえひか:文章上にですか?

よーた:いいえ。Webライター初心者の段階ですと、そもそも「営業って何?」って状態だと思うんですよね。そこのハードルを楽々越えられたのは営業代行の仕事が活きていたからなのかな?と思ったんですよね。

うえひか:なるほど。それはありますね。営業して「断られるのは当たり前」って世界だってことはわかっていたので、どんどん営業していました。その結果、高単価なお仕事に巡り会えたんだと思います。

よーた: うえひかさんのお話からは、ご家族との関係をすごく大切にされているのが伝わってきます。何か意識されていることはありますか?

うえひかさん: 夫をたくさん褒めることですね。あとは、育児に協力的になるように根気強く話し合いを重ねました。夫と子どもが向き合う時間を作るために、あえて私は関わらないようにしたりもします。営業で培った「外堀を埋める」技術が家庭でも活きています(笑)。

よーた: SNSなどで周りの成功を見ると焦る方も多いと思いますが、どのように自分のペースを保っているのですか?

うえひかさん: 周りと比較すると潰れそうになるので、あえてX(旧Twitter)を見ない、一人の時間を作るといった、情報を意図的に遮断する習慣を大事にしています。

よーた: 「遊ぶことが仕事のパフォーマンスを上げる」という記事も拝見しました。仕事への活力を得るために、どのようなことをされていますか?

うえひかさん: 昔は仕事仲間と飲みに行ってストレス発散していましたが、今は自分だけの時間や、家族以外の誰かと会う時間を大切にしています。入ってくる情報が違いますし、話すだけで元気になれるので。

よーた: 今後の展望について教えてください。

うえひかさん: まずはWebライターとしてクライアントワークをしっかり続け、土台を固めることが最優先です。その上で、stand.fmでの発信など、遊びの延長で楽しめることにも挑戦していきたいと思っています。

よーた: 仕事も家庭も、ご自身の人生を大切にされているのですね。本日は貴重なお話をありがとうございました。

うえひかさん: ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーー

アーカイブ動画聴いていただいたらわかると思いますが、とにかくテンションが高い!

矢継ぎ早に話しかけてきます。

「この人は仕事途切れないだろうな」

ってすごく感じました。

すごく引き込まれる方で、1回話しただけで仲良くなった感じがしちゃうんですよね。

いい意味で最も緊張感なくお話しができたように感じます。

うえひかさんはnoteメンバーシップもやってます。

もちろん僕も入らせてもらってますが、毎回非常におもしろいです。

育児と仕事の両立に関する質問もすぐに答えてくださり、音声まで取ってくれます。

「仕事と家庭の両立がうまくいかないな」
「解決策がわからない」

って思って仕事している方には必見のnoteになってますので、ぜひメンバーになってください。

メンバーシップメンバー限定で見れるXの鍵アカも非常におもしろいです!笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次